4.山水蒙(さんすいもう):易占い六十四掛の意味
- 2020.01.13
- 六十四掛の意味

易占いの六十四掛のうち、艮(山)の掛である4番の「山水蒙(さんすいもう)」の意味をお伝えします。
まず先に掛辞や象伝などの基礎を記載しますが、意味だけ知りたいという方は「意味」のところまで読み飛ばすかこちらをクリック(タップ)してください。
基礎知識としてオススメの記事
山水蒙(さんすいもう)の基礎
山水蒙の基礎として、掛辞・象伝・爻位(掛)の3つを説明していきます。
これは易占いの基礎の構成です。他の掛でも同様に基礎として紹介しているので、気になる人はこちらから他の掛もチェックしてみてください。
掛辞
蒙は、亨る。我より童蒙に求めるに匪ず。童蒙より我に求めるべきなり。初筮は告げる。再三すれば瀆れる。瀆れれば則告げず。貞きに利し
読み:もうは、とおる。われよりどうもうにもとめるにあらず。どうもうよりわれにもとめるべきなり。しょぜいはつげる。さいさんすればけがれる。けがれればすなわちつげず。ただしきによろし
「謙虚に物事に対する知識や世の中の知見・道理を学び続ければ、願いはいずれ叶う」という意味です。
自分の無知を理解し、学ぶことはとても大切ですが気付けば得意げになっていたり傲慢になっていたりすることはよくあることです。それでは意味がなく、ただ自分の欲を満たすだけの都合の良い人間になってしまいます。
そのようにならないためにも、常に謙虚に物事に対して理解を深め精進することが大切なのです。
象伝
山の下に出る泉あるは、蒙なり。君子以って行を果し徳を育うべし
読み:やまのしたにでるいずみあるは、もうなり。くんしもってぎょうをはたしとくをやしなうべし
象伝は「無垢であるが故に行先が分からず、これから道理や徳を身につける時。おそれず進み精進すること」という意味です。
無垢というのは、まだ何も知らず何にも染まっていない状態のことを示します。だから道理やすすむべき道が分からないのです。これから理解し、精進することでよくなっていきます。
各爻位
- 初爻:愚かなことをしていると教えるには罰を与えるくらいが丁度よい時です。理解したタイミングで許してあげましょう。しかしやりすぎてもいけません。
- 二爻:教養を教えてあげると良いです。人生にせよビジネスにせよパートナーを迎えると良い時期でもあります。
- 三爻:今検討している相手を迎えてはいけません。良いことがなくなるでしょう。
- 四爻:自分の無知や愚かな行動に苦しむことになります。
- 五爻:知識や道理に対する学びが低く辛い思いをしますが、無心に教えを乞う態度が吉となります。
- 上爻:思いあがった態度の人を指導する立場になります。怒りに任せて叱るのはNGです。
山水蒙(さんすいもう)の意味
次は山水蒙の意味を説明していきます。
大まかな意味
ビジネスは内側の状況に注意を払いましょう。外に意識を向けるのではなく、今不足している状況や知識など様々な足りないことを意識してください。
スタッフや社内状況などでトラブルがあるかもしれません。
また、迷いごとが多いので、先駆者や専門家など相談できる人に相談したり、自ら学んだりすると良いです。特に「学び」があなたを成長させてくれます。
簡単な運勢
次に簡単な運勢の説明です。下記の一覧を参考にしてください。
願いごとやビジネス・仕事運・投資の運勢
- 占的:願い事が叶うのは暫く先です。今はかないません。
- ビジネス:今は順調にいきません。時期を待ってください。
- 投資:当面は不安定ですが、いずれ価値が上がります。
- 就職:ご縁がありません。暫く待ちましょう。
- 開業:今は時期ではありません。見合わせた方が安心です。
- 転職:ご縁がありません。暫く時期を見合わせてください。
- 方角:北、東北
- 色:ピンク、白
山水蒙(さんすいもう)は謙虚になり知識や徳を高める時
山水蒙の時は、あなたの知識不足や道理にかなっていない傲慢さを示している時でもあります。そのような時だからこそ物事はうまくいかないことが多いのです。謙虚になり必要な知識や徳を高め、自己成長を目指しましょう。それがいつか必ず実を結びます。
山水蒙に限らず易経はその時の状況や人生・ビジネス・投資など様々なアドバイスをくれるメッセンジャーです。歴史上の偉人や有名なビジネスパーソンも易占いを取り入れ、そのメッセージをうまく取り入れてきました。
易占いは単なる占いではなく、信ぴょう性の高い統計学的な側面を持つためだと感じています。ただ自らを占うには長い年月が必要になります。経験がものをいう世界だからです。
すぐに活用してみたいという人は、ぜひプロの易占い師にみてもらってください。あたる占い師の探し方はこのサイトでも紹介しています。
-
前の記事
18.山風蠱(さんぷうこ):易占い六十四掛の意味 2020.01.11
-
次の記事
52.艮為山(ごんいさん):易占い六十四掛の意味 2020.01.15