18.山風蠱(さんぷうこ):易占い六十四掛の意味
- 2020.01.11
- 六十四掛の意味

易占いの六十四掛のうち、艮(山)の掛である18番の「山風蠱(さんぷうこ)」の意味をお伝えします。
まず先に掛辞や象伝などの基礎を記載しますが、意味だけ知りたいという方は「意味」のところまで読み飛ばすかこちらをクリック(タップ)してください。
基礎知識としてオススメの記事
山風蠱(さんぷうこ)の基礎
山風蠱の基礎として、掛辞・象伝・爻位(掛)の3つを説明していきます。
これは易占いの基礎の構成です。他の掛でも同様に基礎として紹介しているので、気になる人はこちらから他の掛もチェックしてみてください。
掛辞
蠱は、元いに亨る。大川を渉るに利ろし。甲に先だつこと三日。甲に後れること三日
読み:こは、おおいにとおる。たいせんをわたるによろし。こうにさきだつことみっか。こうにおくれることみっか
「物事は悪い方に崩れていくが、その原因を改めてその後は丁寧に扱い、再壊を防いでいくこと」という意味があります。
この掛が出たら、引き継ぐプロジェクトや物事は悪い方向にあるという認識でいてください。しかし、崩れ去りそうな物事も原因を突き止めて改善することで崩壊を防ぐことができます。そして、改めたら丁寧にそれらを保ち、再び悪くなることを防いでいくのです。
そのようにすることで、悪くなることを防ぐことができ、アナタの評価も再び上がっていきます。
象伝
山の下に風が有るは、蠱なり。君子以って民を振い徳を育むべし
読み:やまのしたにかぜがあるは、こなり。くんしもってたみをふるいとくをはぐくむべし
象伝は「悪くなり崩壊しそうな物事を改善し、一新する。関係した人を労い人徳を積む」という意味です。
悪い状況の物事に着手することになります。悪いと言っても単純に悪いのではなく、壊滅しそうな程の状況の悪さです。その原因や内容を把握して、状況を改善して一新していくようになります。また、そのような状況の中では人の心のケアも必要です。
このようなことを行い人徳を積み、状況と自らをより良くしていくことができるのです。
各爻位
- 初爻:目上の人の後始末をすることになります。志を引き継いで対応すると、途中危ないこともありますが最終的には吉となります。
- 二爻:目上の人のサポートをしていた人の後始末をすることになります。厳格にしすぎるとNGです。
- 三爻:目上の人の失敗の後始末をすることになります。やりすぎてしまいますが、大きな問題はありません。
- 四爻:目上の人の失敗をさらに大きくしてしまうでしょう。このまま進むのは良くないので何か対策を取ると良いです。
- 五爻:目上の人の後始末をして賞賛を得ることができるでしょう。
- 上爻:今雇われている状況に見切りをつけて、ひとりで身を守ることになります。その志は高潔で模範となるような素晴らしさがあります。
山風蠱(さんぷうこ)の意味
次は山風蠱の意味を説明していきます。
ここで説明していく意味とは、全体を通した大まかな意味と占いゴト(占的)の運勢についての解説です。大義でお伝えするので、自分で占った時などに役立ててください。
大まかな意味
悩み事や状況が悪い方向に進んでいることを示す掛です。危険な状態で、今にも崩壊してしまいそうです。事業も恋愛も健康も良い状況とは言えません。
放置していると状況は悪化していくため、原因を把握して早々の対処・改善が求められます。
簡単な運勢
次に簡単な運勢の説明です。下記の一覧を参考にしてください。
願いごとやビジネス・仕事運・投資の運勢
- 占的:願い事は叶いません。方針や考えを改めて出直す必要があります。
- ビジネス:順調に行きません。継続するより一からやり直す方が良いです。
- 投資:価値が下がって低迷します。
- 就職:驚くほどに縁がありません。再度検討し、別の方法で就職活動をした方が良いです。
- 開業:今は時期ではありません。開業は見合わせてください。
- 転職:なんとなくで転職するのではなく、強く現状打破を望むなら縁があります。
- 方角:東南、東北
- 色:ピンク、白
山風蠱(さんぷうこ)の時は根本の状況を把握して改善を
山風蠱の時は、非常に良くない状況に立たされている時です。そのような時には早急に根本の原因を把握して、改善していく必要があります。大変な時ですが、それができれば大きく成長することができるのです。
山風蠱に限らず、易経は今回説明した以上に深い意味を持ちます。同じ掛でも、その時の状況などによって示されるアドバイスが異なります。それを知り、人生やビジネス・投資などに活かすならプロの易占い師に見てもらうことが一番の近道になります。
当サイトでは、当たる占い師の探し方の他に易占いと風水の関係についても解説しているので参考にしてみてください。
関連のおすすめ記事
-
前の記事
27.山雷頤(さんらいい):易占い六十四掛の意味 2020.01.11
-
次の記事
4.山水蒙(さんすいもう):易占い六十四掛の意味 2020.01.13